妊娠7ヶ月!やって良かったこと【体験談】

妊娠

妊娠7ヶ月、おめでとうございます♡

妊娠中期もそろそろ終わりですね。

日々赤ちゃんの成長を感じて、少しずつ出産のイメージもするようになってきた頃かと思います。

そろそろ妊娠後期…何かやったほうがいいことってあるのかな?

現在妊娠9ヶ月の私が実際にやったことをもとに、こんな疑問に答えます

体調第一にして少しづつ赤ちゃんを迎える準備を整えていきましょう!

妊娠7ヶ月ってどんな感じ?

私が妊娠7ヶ月だった時の状況です。

 体重+4kg、腹囲+12cm 

 妊婦検診で性別がわかりました!

 つわりはありませんでした。

 胎動を毎日感じていました。日中は仕事をしていたせいか、夜行性… 

検診が2週に一度になり、赤ちゃんが大きく育っている実感がありました。

いよいよ出産が近づいてきたような気がして、期待と不安を同時に感じていました。

妊娠7ヶ月にやって良かったこと7つ

家の片付けと整理

赤ちゃんのためのスペースや収納場所の確保のため、家の中の整理整頓と断捨離をしました。

出産後はベビーグッズなど、どんどん物が増えていってしまいそうですよね。

産後は里帰りをせず両方の両親に手伝いに来てもらう予定です。

自分以外の人が家に立ち入ることになるのであまり散らかしておきたくない…

夫や両親でも家事をしやすいよう、キッチンや掃除道具収納の物の配置も分かりやすいよう整えました。

体調に問題がないうちに取り掛かって正解だったと思います。

自宅にあるものでベビーグッズとして使えそうな物も見つけることができました。

出産準備品リストアップ

出産後の家具のレイアウトや赤ちゃんと暮らす生活をイメージして、出産準備品をリストアップしました。

せっかく断捨離したので物はできるだけ増やしたくなかったので、次の3点を重視しました。

  •  長く使えるもの
  •  他のことに代用できるもの
  •  捨てる時に困らないもの

You Tubeやミニマリストの方のブログを参考にして、準備するものは必要最低限にしたいなと思いました。

節約のために、西松屋やドラッグストアなどの店鋪・楽天市場・100均を見て回って最安値を調査しました。

この時はまだ購入まではしませんでした。

戌の日お参り

本来は妊娠5ヶ月頃に行くはずだった安産祈願ですが、急に体調不良になってしまって延期していました。

やっと体調が安定した妊娠7ヶ月に予約を取り直しリベンジしました。

コロナ禍だったので、近場の神社に夫と2人で参拝しました。

安産祈願後にはお札や腹帯を授けていただいて、「赤ちゃんを無事に産みたい」という気持ちを高めることができたので行って良かったなと思います。

自治体のホテル避難申し込み

この時期はちょうど夏で、各地で災害が発生したというニュースを頻繁に見ていました。

 台風・大雨・土石流・地震などの備え、みなさんは万全ですか? 

私は、災害時に夫がいない時は一人で対処しないといけないので、かなり不安でした。

母子手帳をもらった時に災害時のホテル・旅館避難の案内が入っていました。

私が住んでいる自治体では妊娠7ヶ月以降申し込めるとのことで、すぐに申し込みの手配をしました。

申し込み方法

  •  自治体のホームページで申し込み方法を確認
  •  ホームページにて申請
  •  後日、自治体から提携先の宿泊先のリストと登録証明のカードが届く

利用方法

  •  避難の際は事前にホテルに電話予約する
  •  空室状況により利用できない場合もある

ホテルや旅館ごとに駐車場があったり食事付きだったりする所もあるので、大変ありがたいなと思いました。

私の住んでいる自治体ではおそらく付き添い一人までOKなので、いざという時夫と避難できるのが安心できます。

妊娠9ヶ月の現在は幸いなことに利用する機会はないのですが、産後2ヶ月まで利用できるようなので万が一には常に備えておきたいと思います。

全ての自治体でこのような取り組みがあるかはわからないのですが、災害に備えて一度避難のことなど考えてみてくださいね。

陣痛タクシーの申し込み

早産になってしまう可能性も考えて妊娠7ヶ月で陣痛タクシーを予約しました。

私は夫が多忙で両親も遠方なので、陣痛が来た時に病院まで行く手段がなかったので利用を決めました。

利用方法

  •  インターネットで「陣痛タクシー 地域名」を検索
  •  タクシー会社を数箇所ピックアップ
  •  電話で問い合わせ(氏名・住所・電話番号・出産予定日・出産予定の病院名など)

万が一配車してもらえないリスクを考えて、2つのタクシー会社を予約しておきました。

念のため、タクシー会社の電話番号を夫と共有しました。

陣痛でパニックになっても大丈夫なように、携帯の電話帳にもしっかり登録しました!

内祝いの目星をつける

出産祝いをくださりそうな相手を想定して、お返しの金額を3段階に分けて検討しました。

内祝いは赤ちゃんの名前と写真入りのイメージですよね。

渡した時に喜んでもらえそうなものを楽天市場でセレクトしてお気に入りに登録しました。

コロナ禍で直接相手にお会いするのは難しいと思うので、郵送対応の品物がいいかなと思っています。

【みてね】インストール

写真を家族で共有できるアプリ【みてね】をインストールしました。

まだ両親とは招待していないのですが、妊婦検診のエコー写真や思い出の写真を夫と共有しています。

 既読機能もついていて便利です! 

LINEだとどうしても日々の写真の中に大切な写真が埋もれてしまうので、重宝しています。

まとめ

妊娠7ヶ月は中期の最後になります。

後期に入るまでにやりたいことがあればはじめておきましょう!

早めにいろいろな準備をしておくと、臨月になってから焦ることがなくなりゆったり過ごすことができると思います。

体調に気をつけて素敵なマタニティライフを過ごしてくださいね♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました