妊娠8ヶ月!やって良かったこと【体験談】

妊娠

妊娠8ヶ月、おめでとうございます

いよいよ妊娠後期に入って、毎日胎動を感じて赤ちゃんが大きくなっていく喜びを感じている方も多いと思います。

でも、「出産までまだ3ヶ月ある!」と余裕に思っていると、いざというときに焦るのでいろいろなことに早めに取りかかりましょう。

もし予定日より少し早めに産まれたら、実質の妊娠期間は残り2ヶ月弱になってしまいます。

また、臨月が近づくと前駆陣痛や切迫早産、マイナートラブルなどから今まで通りに動けなくなってしまうかもしれません…

その事実に気付いて私も焦りました。

なので、体調が良いときにやりたいことに手をつけておきましょう!

今、私は妊娠32週で有給を使って早めの産休に入っています。

先月を振り返る形で、妊娠8ヶ月にやっておいて良かったことを紹介します。

歯医者

妊娠前に虫歯などの治療を済ませた方も多いと思いますが、妊娠中は歯周病や虫歯などのトラブルが起こりやすいと言われています。

おそらく臨月~産後は忙しいこともあり、歯のメンテナンスをする時間が取れない可能性が高いです。

私は市民検診の割引券が届いていたのを思い出したので、妊娠8ヶ月のときに予約して歯の検診へ行ってきました!

虫歯はなかったのですが、やはり歯茎の腫れと出血のしやすさがありました…

妊娠中は循環血液量が増えるので、歯茎が腫れやすくなるのはよくあることだと教えていただきました。

また、ちょうど妊娠がわかった頃に虫歯の治療を終了して歯科受診していなかったのですが、歯石が溜まっていたようです。

歯石に関しては、妊娠9ヶ月で産休に入ってすぐに治療することにしました。

もし虫歯があると治療にも月単位で時間がかかるので、早めに歯医者さんへ行ってみましょう!

シルバー人材の手配

私は産後、里帰りせずに自宅で子育てをする予定です。

自分の両親・夫の両親にも数日お手伝いのお願いはしているのですが、基本的には自分で家事や子育てをしようと決めています。

ちなみに夫は今の段階(妊娠9ヶ月)で育休を取れるのか、取れるとすればどのくらいの期間か決まっていません。なので、妊娠中にできる限りの準備をすることにしました。

元々、妊娠前から水回りの掃除が滅んでしまえばいいと思うくらい非常に嫌いなタイプで、家事代行を頼んで掃除をしてもらっていました。

とても綺麗にしてもらって満足していたのですが、業者さんに頼むと金額が高くなってしまうので利用頻度も数ヶ月に一度にするよう調整していました。

そのため、母子手帳をもらったとき自治体からの書類にシルバー人材の案内があるのを見て、利用してみることにしました。

シルバー人材のメリットとして、

  •  業者さんより安く家事代行を依頼することができる
  •  値段が安いので、利用の頻度を増やしても家計への負担が大きくならない
  •  子育ての時間が確保できる
  •  家事の一部をほかの人に担ってもらえると心の余裕が生まれる

があると思います。

いろいろ調べてみると、当然ですがシルバーさんには得意・不得意がありますし性格によって合う合わないもあるようなので、いきなり産後にお願いするのではなく産前から来ていただいて相性を確認したいと思いました。

逆にシルバーさんからお断りされてしまうパターンもあるかもしれないし…

自治体にあるシルバー人材センターに問い合わせて、条件に合うシルバーさんを探していただくのに約1ヶ月かかりました

これから一度面談してから利用になるので、妊娠8ヶ月で手配しておいて良かったなと思います!

詳しい利用の方法や条件、実際にどうだったかについては今後記事にしていきたいと思います。

産休・育休申請

産休に入る時期や書類の確認を行いました。

人事や総務の方に問い合わせると、必要な手続きについて教えてもらえます。

私ははじめての妊娠でなにも分からなかったので、言われるがまま書類を記入しました。

また、産後に提出しなければいけない書類ももらったので、なくさないよう保管したいと思います。

部屋の片付け

赤ちゃん用のスペースを確保するために、断捨離をしたりメルカリで不用品を売ったりしました。

妊娠初期から「こうしたいな~」「この家具をどかそうかな~」と考えてはいたのですが、妊娠後期まで本当に赤ちゃんが産まれてくれるのか不安な気持ちがあったので実際に行動に移すことができませんでした。

妊娠8ヶ月になると、いよいよ赤ちゃんも1000gを超えて万が一のときも助かる確率が高くなってきました。

不安が少し軽くなったので、部屋の片付けにやっと手を付けました!

特にメルカリのメリットとして感じたのは、

  •  売上金が出産準備の足しになる
  •  不用品がなくなると赤ちゃんの物品を置くスペースの確保になる
  •  発送のため歩いてコンビニや郵便局へ行くと適度な運動になる
  •  普段、物を捨てない夫がスムーズに不用品を手放してくれるようになる(これはとても重要)

です。なので、売れそうなものはなんでも出品してみました。

すぐに売れない場合もあるので、やってみるときは余裕を持って早めにはじめるのをオススメします!

出産準備、購入

安定期からベビーグッズなどある程度必要なものをリストアップしていたのですが、妊娠8ヶ月のときに実際に必要な物を購入しました。

ケチな私は、少しでも良いもの・安いものを買えるようにいろいろな店舗をじっくりと見て回りました!

  •  西松屋
  •  ドラッグストア
  •  100円ショップ
  •  楽天市場

などを比較して、安売りのタイミングを逃さないよう細心の注意を払いました。

また、直前で買うものをリストアップしたので、今のところ順調に準備が進んでいます!

詳しい購入品や準備品は今後記事にしていきたいと思います。

マタニティヨガ

妊娠後期になってから坐骨神経痛のような腰痛が酷くなり、寝ている状態から起き上がることがかなり辛くなりました。

一時的なものとはいえ歩行のときにも足を引きずるようになってしまい、妊婦検診で湿布を処方してもらうレベルの痛さ…

元々面倒くさがりでケチな性格なので、マタニティヨガ教室やマッサージに行くのはハードルが高かったのでYou Tubeでマタニティヨガを調べてやってみました。

便利な時代で大変ありがたいです。

コロナ禍なので外出も控えられて、一石二鳥です。

ヨガのおかげか湿布のおかげか、腰痛は1~2週間で改善しました。

散歩

妊娠してから運動量が減ったのと、妊娠後期になって体重増加のスピードが早くなってしまったので、少しでも体を動かそう!と決意して散歩をはじめました。

どれほどの健康効果があったのかはわかりませんが、赤ちゃんに話しかけたり呼吸法を意識したり有意義な時間を作れたので満足しています。

体への効果以上に心のリフレッシュになったのがとても良かったので、今も続けています。

妊娠8ヶ月かから早めにいろいろな準備をしておくと、臨月に入ってから焦ることがなくなってゆったり過ごすことができると思います。

毎日の赤ちゃんの成長を楽しみにしつつ、出産・産後の準備をして穏やかに生活しましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました